【0512】161号に乗車のチャンス! 4月1日 阪堺線全通100周年
【3月20日追加】
2本目の定員に若干の余裕があるようです。ご希望の方はお早めにお問合せ下さい。
=当面の間 トップ掲出します=
4月1日の阪堺線全通100周年に際し、午後に161号車が堺市内を2往復します。
「未来へつなごう!堺チン電の会」様サイト
イベント列車運行情報!!
http://www.sakai-toshiseibi.or.jp/toshikotu/eventresya.html
阪堺線(大小路~浜寺駅前間)開通100周年記念イベント列車を運行します。
http://www.sakai-toshiseibi.or.jp/toshikotu/eventresya.pdf
乗車は同会会員対象ですが、当日まで入会手続された方はOKです。先着35名まで可能との事です。大人気の161号を体感できるチャンスですので、この機会にぜひご検討下さい。16日まで受付となっていますが、定員に達し次第次第終了になります。かなり好評なようですので、満員の際はご容赦下さい。
通過予定時刻は下記の通りです(道路事情等により変動の可能性あります)。
1本目(往路)
我孫子道13:34発→綾ノ町13:38→大小路13:44→宿院13:47→石津13:58→浜寺駅前14:02着
1本目(復路)
浜寺駅前14:08発→石津14:12→宿院14:22→大小路14:24→綾ノ町14:31→我孫子道14:36着
2本目(往路)
我孫子道15:34発→綾ノ町15:38→大小路15:44→宿院15:47→石津15:58→浜寺駅前16:02着
2本目(復路)
浜寺駅前16:08発→石津16:12→宿院16:22→大小路16:24→綾ノ町16:31→我孫子道16:36着
「未来へつなごう!堺チン電の会」は、2003年に設立された「堺のチンチン電車を愛する会」が改組改称(事務局を堺市交通部に)されたもので、私も初年度からお世話になっています。個人会員は一口3000円ですが2800円ぶんはキップ(回数券一冊とフリー乗車券)がついてきます。また今回から一口1000円のサポート会員も設定されましたので、よろしければこの機会にどうぞ。お問合せは、堺市交通部交通政策課さんへ。
「未来へつなごう!堺チン電の会」様サイト トップ
http://www.sakai-toshiseibi.or.jp/toshikotu/index.html
(画像の無断転載はお断りします)
※コメントをいただける場合はカテゴリー「コメントの前に(必読) 」をご覧下さい。
最近のコメント